2010年03月31日
謙虚で驕らず…
いつもお世話になっており、本当に有り難う御座います。
何とか1ヶ月近く皆様に支えられ、僕自身も少しづつ慣れ始めて来ました。
そんな中お客様にお誘いを頂き、2ヶ月ぶりに昨日ゴルフのラウンドをして来ました。

舞台は滋賀県甲賀郡「富士スタジアムゴルフ倶楽部 北コース」
今回はお客様とのプライベートラウンドで、何とレッスンプロの土井さんともご一緒出来ました。
シングルHDCPのお客様がセッティングされたので、勿論フルバックティーからのラウンドで、久しぶりの僕にとっては辛いかなと思いましたが…
前日の季節外れの雪の為、ゴルフ場クローズも有り得るかと思われましたが、1時間遅れながらも無事スタート出来ました。
僕自身2ヶ月ぶりのラウンドだったのですが、自身のゴルフの内容は納得のいくスコアでした。
勿論ラウンド自体は楽しかったのですが、今回はゴルフよりも「人間性」を学ばせて頂きました。
土井プロ、まだお若いのに凄く謙虚な方で…
プライベートラウンドでシングルのお客様との戦いだったのに、ピンフラッグを元に戻す事を率先してされる等マナーの良さや同伴者への気配りが、本当に気持ち良く感じる程素晴らしい人でした。
レッスンプロと言う立場だからこそ当たり前の事だと言う方もいらっしゃるかと思います。
でもトイレの洗面台に先にタオルを持って行き、手洗いをした後に洗面台を拭いているプロを見たとき、プロである事の大切さを感じる事も出来た気がします。
当然僕自身もしている当たり前の事なのですが、若いプロでも驕らず謙虚されてる姿を見て、更に襟を正された感じもしました。
なのに…
そのシングルさんは、その日一度も自らのパターですら持たず、ピンフラッグを自らではする事はありませんでした…
残念な方です…
とにかく、とても素敵な1日を過ごせました。
何とか1ヶ月近く皆様に支えられ、僕自身も少しづつ慣れ始めて来ました。
そんな中お客様にお誘いを頂き、2ヶ月ぶりに昨日ゴルフのラウンドをして来ました。
舞台は滋賀県甲賀郡「富士スタジアムゴルフ倶楽部 北コース」
今回はお客様とのプライベートラウンドで、何とレッスンプロの土井さんともご一緒出来ました。
シングルHDCPのお客様がセッティングされたので、勿論フルバックティーからのラウンドで、久しぶりの僕にとっては辛いかなと思いましたが…
前日の季節外れの雪の為、ゴルフ場クローズも有り得るかと思われましたが、1時間遅れながらも無事スタート出来ました。
僕自身2ヶ月ぶりのラウンドだったのですが、自身のゴルフの内容は納得のいくスコアでした。
勿論ラウンド自体は楽しかったのですが、今回はゴルフよりも「人間性」を学ばせて頂きました。
土井プロ、まだお若いのに凄く謙虚な方で…
プライベートラウンドでシングルのお客様との戦いだったのに、ピンフラッグを元に戻す事を率先してされる等マナーの良さや同伴者への気配りが、本当に気持ち良く感じる程素晴らしい人でした。
レッスンプロと言う立場だからこそ当たり前の事だと言う方もいらっしゃるかと思います。
でもトイレの洗面台に先にタオルを持って行き、手洗いをした後に洗面台を拭いているプロを見たとき、プロである事の大切さを感じる事も出来た気がします。
当然僕自身もしている当たり前の事なのですが、若いプロでも驕らず謙虚されてる姿を見て、更に襟を正された感じもしました。
なのに…
そのシングルさんは、その日一度も自らのパターですら持たず、ピンフラッグを自らではする事はありませんでした…
残念な方です…
とにかく、とても素敵な1日を過ごせました。
Posted by 店主 安田光一 at 20:38│Comments(0)
│GOLF狂の独り言